
https://blog.tinect.jp/?p=56946
凡人が何者かになるためには大当たりがいつか出ると信じて、ガチャを回し続けるしかない
[2019/3/1 高須賀〜Books&Apps]
今回はBooks&Appsのブログ記事を紹介します。2019/3/1 高須賀氏が書いた記事ですが、印象的な言葉をまとめると以下の通りです。
↓
「お前なんて居ても居なくても変わらん。どうでもいい奴だ」と世界から言われているような感覚は、人の心を著しく蝕む。
当時の僕は心底あの感覚が怖かった。
このまま自分は、何にもなれずに埋没してしまうのだろうか?その恐怖感と、認められたいという自分の中から湧き上がる承認欲求の渇きに身震いしなかった日など無かったといっても過言ではない。
凡人が何者かになるためにはとても長い時間が必要で、おまけに強い継続力が必要だという事だ。
冒頭のリンクで紹介したフミコフミオさんは「何ものにもなれなかった」と人生を評価する中高年の人に
「真剣に何かになろうとしたのですか?」
「なにもせずに何かになろうとするのは少々図々しくはありませんか」
と聞いて相手を絶句させたというけれど、僕個人の経験からいっても、身も蓋もないけどこれは事実だ。
残念ながら、考えてるだけでは思考は現実化しない。
凡人は、いや凡人だからこそ、傷つく道をあえて選び、やるしかないのである。
徹底して傷つくことを覚悟して続ける。それだけである。「当たるまで回せば実質タダ」を合言葉に、各自頑張っていくしかない。
凡人なんて、そんなもんである。みっともなく生き恥をさらして、それでも血を流しながらもがくのをやめず、ずっとガチャを回し続ける。
この作業はぶっちゃけチョー辛い。けれど、これをやらないと「何者にもなれなかった」という自責の念だけが延々と残り続ける、何者でもない歳をとった中年になるだけである。
※以上、2019/3/1 高須賀〜Books&Appsより抜粋
けれど、これをやらないと「何者にもなれなかった」という自責の念だけが延々と残り続ける、何者でもない歳をとった中年になるだけである。
痛烈な言葉ですがそのとおりだと思います。
ぽんきちの勝手な想像なんですが、老いて死ぬ時に「長い人生だった」とか「やり残したことは何も無い」と思って死ねる人たちがどのくらいいるのだろう?と思います。
実際は「あっという間の人生だった」とか「もっと思い通りに生きればよかった」と思うことが普通なのでは?と思うのです。
何者でもない歳をとった中年になるだけの生き方を続ける先に待っているのは、「何者にもなれなかった」という自責の念だけが延々と残り続ける、何者でもない更に年をとった老人になるだけです。
上記のブログ記事を書いた高須さんはまだ32歳です。ぽんきち世代から見るとまだまだ若者の部類に入る青年です。しかし、彼の言葉にハッとさせられる中高年は多いのではないでしょうか?
32歳の若者が放つ言葉の大切さを、年齢を重ねるほどにいつの間にか忘れて生きてしまっている100歳まで生きる予備軍世代の人たちが。
ぽんきちは最近常々思うんですが、年齢なんて関係ないなと。若い頃は自意識過剰だったり、強過ぎる承認欲求に支配されて残念な若者になりがちですが、中高年だってたいして変わらないじゃないかと。年齢を重ねるほどにそれらに支配され動けなくなる大人たちがたくさんいるでしょうと。
そんな残念な大人たちになってしまうのは「けれど、これをやらないできた」からです。
高須さんの言葉を借りるならば、やはり行動するかしないか、それだけだとぽんきちは思います。
残念ながら、考えてるだけでは思考は現実化しない。
凡人は、いや凡人だからこそ、傷つく道をあえて選び、やるしかないのである。
言葉だけの大人にはならないように、残された日々を生きたいものです。
ギタリストぽんきちオフィシャルウェブサイト
http://guitaristponkichi.com/
ぽんきちライブスケジュール(先々のライブ情報まで載せています)
http://guitaristponkichi.com/schedule.html
ぽんきち動画(You Tube)
https://www.youtube.com/user/MILKYSIONRAY/videos?sort=dd&shelf_id=2&view_as=public&view=0
ギターアレンジやサポートギター等のご依頼はこちらにお願い致します。 http://guitaristponkichi.com/request.html
ユニットの出演依頼はこちらにお願い致します。 http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact
ギターレッスンのお申込みはこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.com/lesson.html
ぽんきちのアコースティックギター講座(ブログ) http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html
ぽんきちFacebook(友達申請はニュースフィードの投稿等の内容が確認できる方について承認致します。) https://facebook.com/ponkichi.kawakami
ぽんきちTwitter
http://twitter.com/1213Kamikawa
ぽんきちインスタグラム
http://www.instagram.com/ibukikawakami/
ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html
http://guitaristponkichi.com/profile.html