「所有」の概念をウェブに持ち込むことができる「Web3.0」とは?〜IDとパスワード不要でアクセスできるネット世界
https://youtu.be/sO18QWOD2Lk
https://youtu.be/Y-_7uu2Ae7Y
現在のWeb2.0のネット世界では個人情報を相手に提供する=IDとパスワードでアクセスできるわけです。しかし、そのプラットフォームに存在する「私のモノたち」は自分で所有することができません。
例えば、某SNSにフォロワーが1000人いるとしても、そのSNSを退会した瞬間にフォロワーはゼロになります。また、Kindleで電子書籍を大量に購入してもアマゾンのアカウントを失った瞬間にその電子書籍はゼロになります。
つまり、Web2.0のネット世界では「所有」の概念が無いわけですが、Web3.0の世界では自分のウォレット(お財布)アプリからアクセスするのでIDもパスワードも不要で、しかもフォロワー等も自分で所有できるわけです。
ぽんきちは昨年からウォレットアプリでブロックチェーン上での仮想通貨の資産運用をしているので、すでにWeb3.0体験をしています。その利便性の高さは実際に体験しないとわからないと思いますが、このWeb3.0についてイケハヤさんと神宮寺さんが動画でとてもわかりやすく説明しています。
未来においてWeb3中心のネット世界になるまでには多くの課題がありますし、しばらくはWeb2.0中心が続くはずです。まだ先の話ではありますが次世代のネット世界について興味のある方はご視聴ください。
ギタリストぽんきちオフィシャルウェブサイト
http://guitaristponkichi.com/
ぽんきち動画(YouTube)
https://www.youtube.com/user/MILKYSIONRAY
ギタリストぽんきち生配信専用チャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCKCk1hl_fs1oZtZ6iHhzKHg
ギタリストぽんきちラジオ(stand.fm)
https://stand.fm/channels/5f4bdc036a9e5b17f7610247
ぽんきちライブスケジュール
http://guitaristponkichi.net/category/22934173-1.html
ライブ出演、ギターアレンジ、サポート演奏等のご依頼はこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.net/article/455309812.html
ギターレッスンのお申込みはこちらにお願い致します。 http://guitaristponkichi.net/article/400037289.html
ぽんきちのアコースティックギター講座(ブログ)
http://guitaristponkichi.net/category/23311823-1.html
ぽんきちFacebook(友達申請はニュースフィードの投稿等の内容が確認できる方について承認致します。) https://facebook.com/ponkichi.kawakami
ぽんきちTwitter
http://twitter.com/1213Kamikawa
ぽんきちインスタグラム
http://www.instagram.com/ibukikawakami/
ギタリストぽんきちプロフィール
http://guitaristponkichi.net/article/400037134.html