
卒業や人事異動の季節ですねぇ・・・ぽんきちが25年以上勤務した前職を早期依願退職してから一年半になろうとしていますが、その間に3回だけかつての同僚や先輩や部下がライブに来てくれました。
最も直近では今年になってからすぐに最後の職場で部下だった女性がぽんきちの弾き語りライブに来てくれたのですが、彼女は今でもぽんきちのことを統括と呼ぶのです。
これって管理職だったぽんきちの役職名なんですが、民間企業だと課長とか部長とかに該当する感じでしょうか?とにかく「もう俺は君の統括じゃないよ(^_^;)」と言うんだけれど、「いいえ、私にとっては今でも統括です!!」と彼女は言うんです。
一年半前に前職を退職する時に当時の部下の一人から言われたのが「仕事で本音を語る上司はあなたが初めてでした。」という言葉でした。
確かに彼らと一緒に働いていた期間は25年間働いた中でも最も本音を口にしていたと思います。まぁ、簡単に言うともう退職する覚悟ができていたので何も怖いものが無かったんです(^_^;)
とにかく毎日何らかの指示を部下たちから求められる職場だったんですが、ぽんきちはほとんど即決だったような・・・よし、それやろう!!とか、これからはこうしてください!!とか、責任は私が取りますからやってください!!とか、前例に捕らわれないでください!!とか、もう辞めると決めたら何もかも即決だわ〜とか内心自分で呆れていました( ̄∇ ̄;)
そんな背景があって職場でも本音だったと思うのですが、結果的には部下たちからは信頼されました。いろんなことを本音で話すので基本的に嘘が無いし本心で話していたんですが、唯一ぽんきちが部下たちに話せなかったのはすでに退職する決心をしていることだけだったと思います。
早期退職制度の申請が厚生労働省に受理され部下たちに打ち明ける時までの日々はさすがに複雑でしたが、退職してからは全く未練も無くて、ただただ25年以上も社会人としてぽんきちを育ててくれた職場に感謝する気持ちだけでした。
最近はロン毛ギタリストのスナフキンになって前職の頃の面影はほとんど無くなったぽんきちですが、大きな組織で長年働いてきたことはいろんな意味で勉強になったし、良い経験をさせてもらったなぁと思っています。
長年ぽんきちの人生を支えてくれた前職には感謝の気持ちを忘れてはいけないなと思っています。
そして、今は全く別の生き方をそれぞれにしていますが、彼らも自分もお互いにいい仕事をして悔いのない人生を送れたらいいなぁと思っています。
ぽんきちは本当の自分が好きな仕事への転換を選びましたが、どんな仕事も誰かの役に立ち、その連鎖で社会は成り立っています。
どんな場所でも仕事を面白くできるかどうかは自分次第です。これからもぽんきちはフリーランスのギタリストとして自分の居場所で自分らしく生きるだけです。
ギタリストぽんきちオフィシャルウェブサイト
http://guitaristponkichi.com/
ぽんきちライブスケジュール(先々のライブ情報まで載せています)
http://guitaristponkichi.com/schedule.html
ぽんきち動画(You Tube)
https://www.youtube.com/user/MILKYSIONRAY/videos?sort=dd&shelf_id=2&view_as=public&view=0
ギターアレンジやサポートギター等のご依頼はこちらにお願い致します。 http://guitaristponkichi.com/request.html
ユニットの出演依頼はこちらにお願い致します。 http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact
ギターレッスンのお申込みはこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.com/lesson.html
ぽんきちのアコースティックギター講座(ブログ) http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html
ぽんきちFacebook(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します) https://facebook.com/ponkichi.kawakami
ぽんきちTwitter(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/1213Kamikawa
ぽんきちGoogle+ (フォローどうぞ。基本フォロー返しします) https://plus.google.com/107201967665662929580
ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html
http://guitaristponkichi.com/profile.html
【ぽんきちのハローワーク体験記の最新記事】
- 大きな失敗をしたぽんきちを責めなかった人のこと
- 厚生労働省の勤労統計不正問題について思うこと
- 誰もが嫌がるポストの仕事が一番面白かったような気がする〜マニュアルが通用しない仕..
- ぽんきちのハローワーク体験記〜応募書類の書き方について・履歴書と職務経歴書の作成..
- ぽんきちのハローワーク体験記〜志望動機について・誰のために働くのかを考える
- ぽんきちのハローワーク体験記〜就職や転職活動のお役立ち情報・面接について
- 就職や転職を考えている読者のために〜かつてハローワークで働いていたぽんきちの番外..
- 仕事を途中で投げ出したぽんきちのブログを息子に読めと言うかつての部下たちについて..
- 「仕事で本音を言う上司はあなたが初めてでした」と部下から言われた〜もっとキャリア..
- 部下たちに退職することを告げた日
- ある日仕事を探すためにハローワークに行った〜そこにはたくさんの人たちの後ろ姿が並..
- 20年前に別れた娘と偶然に出会える仕事
- 金曜の夜に職場の同僚と飲むのもあと何度だろう?
- 今の仕事は天職だと思っていますと彼女は言った
- 天職ではなく適職をすすめるのはなぜか?