
失恋でありがちなパターンなんですが、片想いの相手は幸せの絶頂で今の自分は人生のどん底で・・・ど、ど、どうしてやろうかーっ、うおおおぉぉぉーっ、みたいな(゚Д゚;)
で、こんな惨めな気分の時って同じジャンルで傷を埋めようとしてしまいがちですよね?女で受けた傷は女で、男で受けた傷は男で埋めるんだと・・・違うジャンルではこの深い傷は癒せないんだと。
しかし、それでは心は失恋した相手に残したままで誰かと付き合ったりすることになります。そんな付き合い方は良い結果にならないと思いますし、余計に新たな男女間のトラブルを抱えてしまうことにもなりかねません。
よくそんな時は仕事に没頭すればいいんだよとか、好きな趣味にのめり込めばいいんだよとか、安易なアドバイスをする人っていると思います。
仕事や趣味ごときでこのズタボロの俺の心の傷が癒えるか、ボケーっ!!(゚Д゚;)
と、思いませんか?( ̄∇ ̄;)
ぽんきちも昔、離婚問題で悩んでいた時に職場の先輩から「仕事に没頭しろよ。」と言われて、「こいつは何もわかっとらんな(`_´)」と思ったことがあります。
自分の傷を癒やすための偽りの恋では救われない、仕事や趣味でも救われない・・・ではどうしたらいいのでしょうか?
ぽんきちが個人的にお勧めするのは現実逃避することです。例えば、子供の頃に大好きだったアニメに没頭するとか、とにかく深い心の傷が癒えるまでは、まだ恋で深く傷つくことも知らなかったあの頃の自分に帰るのです。
子供の頃に自分が夢中になって観ていたジブリ作品を一日中ビデオやネットで観るのもいいと思います。とにかく辛い今を少しでも忘れて子供の頃の自分に浸るのです。
それは簡単な現実逃避であり、一時的な癒やしなんだと思いますが、それでもいいではありませんか。あなたの心の傷は簡単には癒やされないならば、一時的でも子供の頃に帰って現実逃避できる時間を持ちましょう。
どんなに辛い失恋をしても我々は生きるために仕事はしないといけません。時々は上の空になったり何度も溜め息をつきながらも、仕事や家事は淡々と続けるものだと思います。
そして、そんな日々の中でも好きな趣味もまた始めようという気持ちになれる日が来ると思います。
現実逃避しながら上手に現実を生きていくのが大人というものです。やがて心の傷が薄れてくる頃には子供の頃の自分に帰ることにも飽きてきて、現実逃避する必要もあまり無くなっている自分に気付く時が来ると思います。
子供の頃に夢中になっていたことって、大人になって辛い現実に打ちひしがれた自分を癒やすために、心の奥底で普段は眠っているんだと思います。
でも、いざという時に子供の頃に夢中になっていたその何かは、大人になった日々を頑張って生きている自分を救ってくれるのかもしれません。
人生のどん底に突き落とされた大人の自分に手をさしのべてくれるのは、純粋だったあの頃の自分なのかもしれませんね(^-^)
ギタリストぽんきちオフィシャルウェブサイト
http://guitaristponkichi.com/
ぽんきちライブスケジュール(先々のライブ情報まで載せています)
http://guitaristponkichi.com/schedule.html
ぽんきち動画(You Tube)
https://www.youtube.com/user/MILKYSIONRAY/videos?sort=dd&shelf_id=2&view_as=public&view=0
ギターアレンジやサポートギター等のご依頼はこちらにお願い致します。 http://guitaristponkichi.com/request.html
ユニットの出演依頼はこちらにお願い致します。 http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact
ギターレッスンのお申込みはこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.com/lesson.html
ぽんきちのアコースティックギター講座(ブログ) http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html
ぽんきちFacebook(友達申請はニュースフィードの投稿等の内容が確認できる方について承認致します。) https://facebook.com/ponkichi.kawakami
ぽんきちTwitter
http://twitter.com/1213Kamikawa
ぽんきちインスタグラム
http://www.instagram.com/ibukikawakami/
ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html
http://guitaristponkichi.com/profile.html
【愛についての最新記事】
- 父が母に書いたラブレター
- 彼女に逢う度に一輪挿しの花を贈る
- そっちに進むと失敗するとわかっていても進ませてあげよう
- 隙間があったら入りたい
- 愛とかよりも、馴染むってこと
- 愛している人にベタベタできない自分がいる
- 心臓の鼓動を聴いてみること
- 愛していると言ってくれ
- 失恋の痛手は音楽で埋められるのか?
- 恋をしたら自分の気持ちを相手に伝えよう〜身も蓋もないぽんきち恋愛論
- 良い人を演じ続けるのがめっちゃキツい
- 愛に向かう導入剤として恋ウイルスは存在している
- 男は元来浮気をするもの〜ぽんきちが浮気をしないのはなぜか?
- 愛する人を守りたい〜お互いの夢をコラボして生きること
- 故郷の街が見たいと彼女は言った
- 結婚したいという気持ちは誰にも止められない
- 歌を忘れた小鳥たち〜偉大なシンガーが歌えなくなる時
- 子供を望まない生き方をする人たち〜 ひとつだけ願いが叶うとするならば「好きな人と..
- 2月のバレンタインは好きな人に好きだと告げる日 9月のバレンタインは好きな人に別..
- メロドラマの中で生きている人たち