
今回はクリスマスが近いので30代までの男性読者のために書きます。このブログの若年層の男性読者がどのくらいいるのかさっぱりわかりませんが、このテーマでおさーんが無理やり書きます。
今回、対象になるのは片思い中の男性です。本気の恋なんだけど明らかに一方通行であると・・・でも、彼女を誘うと数回に一度は逢ってくれるくらいの微妙な関係で悩んでいる男性が対象です。
何度誘っても逢ってくれない場合は潔く諦めた方がいいですが、時々逢ってくれる場合は簡単には諦められないですよね?実際は蛇の生殺し状態なんでしょうけれど、ご本人はそれに気付かないものです。
そんな蛇の生殺し好きな彼女には一輪挿しの花を贈ることをお勧めします。
時々逢ってくれるならば、逢う度に一輪挿しの花を手渡すのです。花束はダメです。相手には重荷になるし、本人には経済的にも痛いでしょうから一輪挿しで十分です。
逢う度に一輪挿しの花を贈る・・・これを月に一度逢える関係ならば一年間、二ヶ月に一度逢える関係ならば二年間続けてみてください。本気の恋ならば長い人生の二年間くらいは続けられますよね?
そして、一年間もしくは二年間贈り続けても手応えがなかったならば潔く諦めましょう。その時は「もう君を誘ったりしないよ。」とメールなどしないで、いきなり連絡を断ちましょう。
片思い中の男性の場合、どうしてもドラマチックな展開を妄想して言葉もドラマチックにしたがりなんですが、ぽんきちは言葉よりも一輪挿しの花をずっと贈り続ける方が相手に伝わると思うんです。
特に日本人の男性は口下手だったりドラマチックが似合わないキャラが多いし、一輪挿しの花に想いを託すという行為だけで十分にドラマチックだからです。
クリスマス前にこのブログを読んで「よし、ぽんきちさんの言うとおりにやってみよう!!」と騙されて・・・いや、一念発起してみませんか?
ただし、その二年後に相変わらず寂しいクリスマスを迎えても、ぽんきちはいっさい責任を負いませんので( ̄∇ ̄;)
だって、おさーん無責任だから(o゚▽゚)o
ギタリストぽんきちオフィシャルウェブサイト
http://guitaristponkichi.com/
ぽんきちライブスケジュール(先々のライブ情報まで載せています)
http://guitaristponkichi.com/schedule.html
ぽんきち動画(You Tube)
https://www.youtube.com/user/MILKYSIONRAY/videos?sort=dd&shelf_id=2&view_as=public&view=0
ギターアレンジやサポートギター等のご依頼はこちらにお願い致します。 http://guitaristponkichi.com/request.html
ユニットの出演依頼はこちらにお願い致します。 http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact
ギターレッスンのお申込みはこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.com/lesson.html
ぽんきちのアコースティックギター講座(ブログ) http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html
ぽんきちFacebook(友達申請はニュースフィードの投稿等の内容が確認できる方について承認致します。) https://facebook.com/ponkichi.kawakami
ぽんきちTwitter
http://twitter.com/1213Kamikawa
ぽんきちインスタグラム
http://www.instagram.com/ibukikawakami/
ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html
http://guitaristponkichi.com/profile.html
【愛についての最新記事】
- 父が母に書いたラブレター
- 片想いの相手は幸せの絶頂で今の自分は人生のどん底で・・・ど、ど、どうしてやろうか..
- そっちに進むと失敗するとわかっていても進ませてあげよう
- 隙間があったら入りたい
- 愛とかよりも、馴染むってこと
- 愛している人にベタベタできない自分がいる
- 心臓の鼓動を聴いてみること
- 愛していると言ってくれ
- 失恋の痛手は音楽で埋められるのか?
- 恋をしたら自分の気持ちを相手に伝えよう〜身も蓋もないぽんきち恋愛論
- 良い人を演じ続けるのがめっちゃキツい
- 愛に向かう導入剤として恋ウイルスは存在している
- 男は元来浮気をするもの〜ぽんきちが浮気をしないのはなぜか?
- 愛する人を守りたい〜お互いの夢をコラボして生きること
- 故郷の街が見たいと彼女は言った
- 結婚したいという気持ちは誰にも止められない
- 歌を忘れた小鳥たち〜偉大なシンガーが歌えなくなる時
- 子供を望まない生き方をする人たち〜 ひとつだけ願いが叶うとするならば「好きな人と..
- 2月のバレンタインは好きな人に好きだと告げる日 9月のバレンタインは好きな人に別..
- メロドラマの中で生きている人たち