https://www.youtube.com/live/5i3p9RpDmPM?si=JqWe4SzOJGZo6oOf
使用メインギター : Martin000-28EC
ギター搭載PU : L.R.Baggs Lyric
使用アンプ : AER Bingo2(Vo&Gu 2チャンネル仕様)
使用Voマイク : NEUMANN KMS104plus
オーディオインターフェース : behringer UMC202HD
今回の台所でギターを弾く生配信No.938の内容です。前半は音楽を中心とした表テーマ、後半は雑多な内容の裏テーマで構成しています。(毎週月〜木曜日の21時半より60分程度の生配信です)
↓
【表テーマ】
カッティングで弾くべき弦と弾かない弦を見極める
・まずはカッティングの基礎練習
・M 3度の挟み込みフレーズの練習
【裏テーマ】
『9割の人たちが失敗し、1割の人たちが成功する』の9割ではなく1割の方に注目する
以上が今回の生配信の内容でした。
ギタリストぽんきちオフィシャルウェブサイト
ぽんきち動画(YouTube)
ギタリストぽんきち生配信専用チャンネル(YouTube)
ギタリストぽんきちラジオ(stand.fm)
ぽんきちライブスケジュール
ライブ演奏のご依頼はこちらにお願い致します。
ギターレッスンのお申込みはこちらにお願い致します。 http://guitaristponkichi.net/article/400037289.html
ぽんきちのアコースティックギター講座(ブログ)
ぽんきちFacebook(友達申請はニュースフィードの投稿等の内容が確認できる方について承認致します。) https://facebook.com/ponkichi.kawakami
ぽんきちX(旧Twitter)
ぽんきちインスタグラム
ギタリストぽんきちプロフィール
【YouTube 台所でギターを弾く生配信の最新記事】
- 悲しくてやりきれない(コトリンゴ)ギター伴奏練習
- Cコードを5種類の形で押さえられますか?
- Josie(Steely Dan)S.R.V. 他インストギター練習
- アダルトなコード進行でギターを弾く〜初めてのテンションコード編
- ギターアレンジを忘れないための練習〜1970年代編
- ギターアレンジを忘れないための練習〜1960年代編
- ギターアレンジを忘れないための練習〜1990年代編
- ギターアレンジを忘れないための練習〜1980年代編
- Georgy Porgy&The Water Is Wide ギター伴奏練習
- 謹賀新年 2025年もよろしくお願い致します
- 別れの予感(テレサ・テン)ギターアレンジ解説
- クリスマスの夜にギター練習&今年を振り返る雑談
- 別れの予感(テレサ・テン)ギターアレンジを考えてみる
- 浅草キッド(ビートたけし)ギターアレンジ解説
- 週末居酒屋投げ銭ライブのギター練習
- 銀座カンカン娘 ダンスはうまく踊れない ギター練習
- ダンスはうまく踊れない(高樹澪)ギターアレンジを考えてみる
- 雪のクリスマス(ドリカム)ギターアレンジ解説
- 今夜も雑談とギター練習です
- 週末は今年最後のJポップカバーユニットのライブなので