女性問題でテレビのインタビュアーにコメントを求められた玉置浩二さんが突然歌を歌いだした・・・
それをテレビで観ていたフライド・プライドのヴォーカルShihoちゃんは「この人は日本一歌が上手いんじゃないか」と驚いたそうです。
玉置さんって本当に女性が大好きなんですねぇ。。。
インタビュアーに囲まれてコメントしにくい状況の中で突然歌いだすというシチュエーションもいかがなものかとは思いますが、そんな状況でプロのヴォーカリストをも感嘆させてしまう歌を歌ってしまう玉置さんも凄いです。
Sing Like Talking をこれでもかと感じさせてくれる歌を歌える数少ないヴォーカリストだと思いますが、「語るように歌う」って普通はできないんじゃないかと思うのです。
やっぱり歌うように歌ってしまうものなんじゃないかなぁ。。。
勘違いしてしまうヴォーカリストだとボブ・ディランのように歌ってしまうかもしれませんし・・・喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだり・・・我々は普段の生活の中で様々な感情を言葉にして誰かに語りかけます。
その言葉は、明るかったり、荒々しかったり、静かに震えていたり、温かかったりして、我々の心にストレートに伝わってくるわけで、それは誰もが意識せずとも簡単に相手に伝わります。
しかし、「歌う」という表現となった途端に簡単には伝わらなくなるのはなぜだろう?
それは歌うように歌うからなんじゃないだろうか?と思うのです。
我々はわざわざ伝わりにくい「歌う」という行為で表現したくて仕方がないのはなぜだろう?
伝わりにくくなるのにメロディーに言葉を乗せたくなるのはなぜなんだろう?
そして、メロディーに乗せた言葉の数々が我々の心に届いた時、こんなに感動してしまうのはなぜなんだろう?
我々は音楽というものが、歌というものがなぜこんなにも好きなんだろう?
ぽんきちはなぜ言葉を持たないギターという楽器で歌いたいと欲しているのだろう?
ベーシストもドラマーもピアニストも言葉を持たないのに、なぜ彼らは歌うように表現したいと思うのだろう?
みんな語りたいんじゃないかな?
いろんな想いを歌という声の表現で、楽器という声の表現で、語りたいんじゃないかな?
誰かに語りかけたいんじゃないかな?
誰かに聴いて欲しいんじゃないかな?
自分がここにいるということを伝えたいんじゃないかな?
おしまい
【ブログの最新記事】
- 還暦イベントライブを終えて思うこと
- 博多『庄屋うどん』閉店の衝撃・・・ウルトラショーック!!マジで!?(゚Д゚;)
- 【2023新年のご挨拶&ライブのお知らせ】
- 仕事に「好き」だとか「やりがい」だとかは持ち込まない方がいいかもしれない
- もし台湾戦争が起こったら日本も戦争に巻き込まれる可能性について〜ペロシ米下院議長..
- 職場あるあるの四方山話〜2022年を生きる自分で考えてみた
- 安倍元総理が若者たちに贈った原稿無しのスピーチが素晴らしい〜令和3年度近畿大学卒..
- NASDAQは日本の元首相である安倍晋三の人生と遺産を称えます
- インターネットの誕生は何を意味するのか?〜デビッド・ボーイの言葉
- 金融庁に過去2回も警告されたバイナンスを利用して自民党がNFT『岸田トークン』を..
- FXやってると頭がおかしくなるんですが、こんなノートに仕掛けを作った物語を見ると..
- 日本と韓国を繋ぐ海底トンネルが掘られている〜ほとんどの人たちが知らない日韓トンネ..
- 姪や甥の子どもは「姪孫」(てっそん)と呼ぶらしい
- 「同情するなら金をくれ」の裏側にあった出来事〜ウクライナの人たちの平和を祈って作..
- 山田全自動(Y氏は暇人)のtweet漫画が面白い
- 歴史に残る偉人たちに共通する習慣は夜に存在しない
- リアルに死というものを意識するようになった時に考えること
- 現代医学では治せない病気を治したお話〜山田まりやさんの体験談
- なんとなくフワッとした日本人と現実的なアメリカ人〜男子中学生のなりたい職業ランキ..
- 鍼灸整骨院のはり治療で的確にツボを刺されてズゴーン!!
それは歌うように歌うからなんじゃないだろうか?と思うのです。
↑
ぽんきちさんのコメントに強く同意しますv(^^)
サラリーマンのおっちゃんです。最近になってやっと気付いた事をぽんきちさんが
コメントしていたので、つい書き込んでしまいました。本当にそう思います。
九州出張という都合の良い展開が無いのでレイぽんの東京遠征を心待ちにしています。
言葉と歌の違いってなんでしょうか?
言葉って簡単だけど、想いがこもりすぎたら、思うように話せなかったり、誤解されたり…
音楽って、人に伝えるためには、練習が必要だけど、
自分のありのままがでてしまう…
そこで、あえて音楽、歌う事を選ぶって、
本当に人に伝えたい何かがあるからしょうか?
いかちゃん
コメントありがとうございます♪
レイぽんは福岡県内でしか活動していませんが、いつか東京や北海道など県外の活動ができたら・・・ぽんきちの夢です。
歌うことってとても深くて愛おしいです♪