フィンガーピッカーギタリスト GIN





















ぽんきちはたまに交流の深いミュージシャンの動画をブログで紹介していますが、今回は兵庫県在住のギタリストGINくんの登場です。



GINくんと初めて会ったのは2007年の11月、ぽんきちが最初に活動したユニットのラストライブで共演した時でした。

当時の彼はまだ20代前半だったと思いますが、ヴォーカルのシオンさんと一緒にナカシオンというユニットで博多まで遠征してくれて、ぽんきちユニットにとって最後となるライブで演奏してくれました。


大阪のビソーさんが「ぽんきちさんのギタープレイはGINくんに似ているなぁ・・・」と言ってましたが、浮遊感があるという意味でそう感じたのかもしれません。しかし、彼はぽんきちの100倍は表現力がありますね^^;



2回目に会ったのは朝倉市の音茶というライブバーで、中川イサトさんとのコラボアルバムを発表した直後の全国ツアーでのライブでした。

あの時はメジャーデビュー前の伊藤祥平くんも連れて行きましたし、熊本からなゆたさんも来ていました。

イサトさんやGINくんたちとライブ終了後の打ち上げでたくさんお話しましたが、あの楽しかった夜はもう5年くらい前になります。



そして、最後に会ったのが3年前にTeTeで京都に遠征ライブした時でしたが、ぽんきちは再びナカシオンと共演ライブを果たすことができました。あれからGINくんは中川イサトさんと海外でも遠征ライブをするようになり、今ではソロで中国ツアーをするまでのギタリストに成長しました。

アップした動画は昨年の中国ツアーの映像ですね。

GINくんはぽんきちの息子ほども年齢が離れていますが、彼と話すと純粋に楽しいし、ギタリストとしてとても勉強になります。

ぽんきちはギターを演奏するうえで大切な3大要素は「リズム」「角度」「アタック感」だと思っていますが、ピッキング時の角度が大切であることはGINくんから教えてもらいました。

力ではなく角度によってギターのトーンと音量を自由自在に変えられるようになったのはGINくんのおかげです。

優れたギタリストとの出会いが自分自身を成長させてくれるんだな・・・と、GINくんをはじめ様々なミュージシャンたちとの交流の中で実感しているぽんきちです。



またいつかシオンさんやGINくんに会える日が訪れることを願いつつ、地道に音楽活動を続けていきたいと思います^^





【ブログの最新記事】
posted by ぽんきち at 2014/08/12 16:23 | Comment(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。