次回は秋の合宿で来ましょう



DSC_6826.JPG

実家の前に鎮座するお地蔵さん。

ぽんきちが生まれるずっと前からありますが、戦争中に爆風で首が飛ばされずっと首なし地蔵でした。

ぽんきちが子供の頃、通りかかりのどこかのおばさんが、首なしは不憫だとセメントで顔を作って立ち去りました。



DSC_6836.JPG

大変ありがたいのですが、そのおばさんにもっと絵心があれば・・・(^_^;)

このお地蔵さんはぽんきちの5代前の祖母が子宝に恵まれるように祈願して作ったらしいので、江戸時代からあるのかな?



DSC_6837.JPG

今日は堤防の先まで歩いてみた。


DSC_6838.JPG

小魚たちが泳いでますね。


DSC_6840.JPG

堤防の先端から島の家並みを撮影。


DSC_6841.JPG

もう一つの堤防には釣り人がいます。




DSC_6843.JPG

DSC_6844.JPG

DSC_6845.JPG


母のガーデニング好きは健在です。


今日は終戦の日、そして父の83回目の誕生日です。

この平和な日々が少しでも長く続きますように。



こちらは快晴ですが、福岡は雨らしいですね。

さて、ブログも書いたし、島でゆったりお盆を過ごせたので、お昼から雨降りの福岡に戻りますかね(^-^)



【ブログの最新記事】
posted by ぽんきち at 2014/08/15 10:50 | Comment(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。