仕事とプライベート




1002052_187432641448328_1638595075_n.jpg



ぽんきちは仕事とプライベートを完全に分けているタイプの人間です。

それゆえ、人間関係も真っ二つに分断されています(・・;)

ぽんきちのプライベートはほぼ音楽関係なので、ライブに仕事の同僚、部下、上司を誘うことはありませんし、休日に仕事関係の方と会うこともありません。



音楽をやっている方々がすべてそんな付き合い方をしているかと言うと、決してそんなことはないと思います。

TeTeのなっちゃんはよくライブに仕事仲間を呼んでいますし、それが集客の助けにもなっているのは事実なので、来てくれるのはとてもありがたいのです。

しかし、こと自分のことになるとぽんきちは全然ダメです・・・いろんな思いがありますが、大きいのは音楽をやってる時に仕事のことを思い出したくないという理由ですかね(・・;)

なんか、とにかくダメだなぁ・・・これって仕事で友達ができないタイプの典型ですよね(^_^;)



仕事仲間とは仲が悪いわけでもないし、特に同期などは仲良しなんです。

それでもプライベートでは関わりたくないですねぇ・・・ちょっと異常なくらいぽんきちは分断主義かもしれません。

たぶん、定年退職してもぽんきちにはプライベートでの仲間がたくさんいるから尚更なんだと思いますが、老後の繋がりを仕事仲間には一切期待していないのです。

むしろ、限られた時間をもっと音楽仲間たちと生きていきたいとさえ思っています。



もし、このブログを仕事仲間が読んだら、ギタリストではない平日のぽんきちだと気付いたら、きっと寂しい思いをするんでしょうね・・・

決して君たちのことを嫌いなわけではないんだよぉ〜、わかってけろぉ(≧Д≦)

ぽんきちは音楽のプロではなく、今の仕事のプロです。プロとして生きる以上仲間たちは大切です。それをわきまえた上での分断主義なんです。



仕事仲間の中にはぽんきちがギタリストであることを知っている方々もいて、「今度ライブに誘ってくださいよ!」と言われることもありますが、その度に「いやいや・・・すんません(>_<)」とやんわりお断りしています。

この二重生活はいつまで続くのかなぁ・・・仕事とプライベートはどちらも大切なので、どちらもベストを尽くす生き方しかできないですね(^_^;)



【ブログの最新記事】
posted by ぽんきち at 2014/09/21 11:59 | Comment(1) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぽんさんはいつも深い考えをしているな〜と感心します。
僕なんてなんにも考えていないですから・・・

ただ、今の仕事場は音楽のことを分かる人がいないので
僕はギターを弾けることさえ言わないです。
それが決して仕事とプライベートを分けている考えは全くないのですが・・・

仕事仲間を呼ぶと純粋なお客さんではないので僕は敬遠しますね。
それに変に気を遣うでしょう(笑)

アウェイ―大好き人間ですから・・・
わっはははははは〜

もしかしたら、ぽんさんの仕事仲間に隠れたスーパーギタリストがいるかも(笑)
Posted by だるくげった at 2014年09月21日 12:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。