
ぽんきちは限りなく確率の低い棚からぼた餅にはまったく興味がありませんで、宝くじも普段は買うことがありません。
もし、6億円の宝くじが当たったらぽんきちはどうするだろう?と考えたら正直な自分の姿が見えてきました。
今の仕事はどうするか?
来年の3月末で辞めます(^_^;)
年度途中での退職は迷惑をかけるので年度末までは一生懸命に働きます。同僚たちには宝くじが当たったことは言わず、「残りの人生は本当にやりたいことを仕事にしたい。」とだけ言って辞めます。
これって嘘のない正直な気持ちなのでおそらく未練は全くないでしょう。
今の住居はどうするか?
来年の4月以降に引っ越します。今の仕事は忙し過ぎるので退職してからゆっくり物件を探します。
ぽんきちは独身で子供もいないので、あまり広くないマンションに転居しますが、セキュリティがしっかりしている防音仕様のマンションを選びます。
こう見えてぽんきちは実は動物好きなので、ペットも飼えるマンションがええです。めぞん一刻の三鷹さんが飼ってた犬がええです・・・ポラメシアン??何だっけ?あの歯がキラーン!!と光る小型犬がええです(o゚▽゚)o
音楽活動はどうするか?
これは6億円を手に入れても変わりません。大金持ちになったからといってギターが上手くなるわけでもなく、プロになれるわけでもない。
そうか、音楽活動って大金持ちになっても変化無しなんだなぁ・・・考えたこともなかったけど(・・;)
ぽんきちはもっとギターが上手くなりたいし、充実した音楽活動をしたいと願っていますが、これはお金で買えるものではないということが改めてわかりますね。
ただ、今は週末しかライブができないけれど平日もライブができるようになるのが大きな変化ですかね。ぽんきちはたぶん組織には属さないフリーランスの仕事をすると思います。
音楽活動が自由にできる仕事、自分の音楽活動にリンクできる仕事を選ぶと思います。やはり自分のお店を持ちたいと思うでしょうね。
どこで暮らすのか?
やはり博多の街で暮らします。
高校生の頃、大分県の離島で暮らしながら憧れた博多という街・・・たくさんの仲間たちが暮らす福岡で生きていくと思います。
誰と暮らすのか?
これも変わりません。今ぽんきちの側にいる人たちと生きていきます。
宝くじには興味はないけれど、宝くじが当たったことを妄想すると本当の自分が見えてきます。
ぽんきちは億万長者になっても相変わらず仲間たちと博多の街でアコースティックライブを続けている・・・
どんだけライブが好きなんだって話ですよね(^_^;)
ぽんきちFacebook(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
ぽんきちTwitter(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
ぽんきちGoogle+ (フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
ギタリストぽんきちプロフィール
ぽんきちのアコースティックギター講座
ユニットの出演依頼、サポートギターの依頼等はこちらにお願い致します。
【ブログの最新記事】
- 還暦イベントライブを終えて思うこと
- 博多『庄屋うどん』閉店の衝撃・・・ウルトラショーック!!マジで!?(゚Д゚;)
- 【2023新年のご挨拶&ライブのお知らせ】
- 仕事に「好き」だとか「やりがい」だとかは持ち込まない方がいいかもしれない
- もし台湾戦争が起こったら日本も戦争に巻き込まれる可能性について〜ペロシ米下院議長..
- 職場あるあるの四方山話〜2022年を生きる自分で考えてみた
- 安倍元総理が若者たちに贈った原稿無しのスピーチが素晴らしい〜令和3年度近畿大学卒..
- NASDAQは日本の元首相である安倍晋三の人生と遺産を称えます
- インターネットの誕生は何を意味するのか?〜デビッド・ボーイの言葉
- 金融庁に過去2回も警告されたバイナンスを利用して自民党がNFT『岸田トークン』を..
- FXやってると頭がおかしくなるんですが、こんなノートに仕掛けを作った物語を見ると..
- 日本と韓国を繋ぐ海底トンネルが掘られている〜ほとんどの人たちが知らない日韓トンネ..
- 姪や甥の子どもは「姪孫」(てっそん)と呼ぶらしい
- 「同情するなら金をくれ」の裏側にあった出来事〜ウクライナの人たちの平和を祈って作..
- 山田全自動(Y氏は暇人)のtweet漫画が面白い
- 歴史に残る偉人たちに共通する習慣は夜に存在しない
- リアルに死というものを意識するようになった時に考えること
- 現代医学では治せない病気を治したお話〜山田まりやさんの体験談
- なんとなくフワッとした日本人と現実的なアメリカ人〜男子中学生のなりたい職業ランキ..
- 鍼灸整骨院のはり治療で的確にツボを刺されてズゴーン!!