初心者のためのアコースティックギター講座〜忙しい時ほど感じるギターのサプリメント効果について




20160118004806325.jpg






今回のギター講座は忙しい時ほど感じるギターのサプリメント効果について書きたいと思います。



結論から申しますと、疲れている時ほどギターを弾くと体が軽くなる効果があるので、忙しい日々ほどギターの練習をすることをお勧めします。

この件については音楽仲間たちと話題にしたことがないので、他のギタリストたちはどうなのかわからないのですが、ぽんきちはギターという楽器にはメンタル的な癒やし効果があると考えています。

ぽんきちが実際に経験したお話をしますと、仕事がめっちゃ忙しくて毎日遅くまで残業する日々が続くことが時期によってあるのですが、それでも週末にライブがあるのでギターの練習をするわけです。

とにかく30分でもいいからギターを弾こうと・・・仕事疲れで頭は朦朧として体は疲労困憊していながらもとりあえず練習を始めるわけです。この時ぼんやり弾くのではなくあくまでも集中して弾きます。



ところが、しばらく弾いているとあら不思議!!(o゚▽゚)o

何だか体が軽くなる感覚になってくるのです。

あれほど疲れていたのに頭の中も何となくスッキリするような感じになってくるのです。

これって本当に不思議なんですが、そういうことが度々あるものですから、ついつい30分のつもりが1時間以上弾いていたりして寝不足になって翌日もっときつくなるという・・・意味ないじゃん( ̄∇ ̄;)



もしかしたらギターを弾いていると脳内に快楽物質が分泌されているのかも?

詳しいことはよくわかりませんが、どうもかなり疲れている時に弾くと現れる症状のような気もするのです。曲はその時の自分にとっての課題曲や好きなアーティストの曲がいいでしょう。

気を付けないといけないのは暇な時は何時間でも弾けばいいのですが、仕事がかなり忙しい日々ではやはりどんなに気持ち良くなっても30分で練習は終了した方がいいと思います(^_^;)



つまり、仕事が忙しいからギターの練習ができないと言う前に、30分だけという時間を決めて練習すれば頭と体が軽くなって、むしろ下手なサプリメントよりもよっぽどメンタル的な癒やし効果があるとぽんきちは思っています。





今日のまとめです。


個人差はあるとは思いますが、忙しい時ほど短時間ギターを弾く練習をすると健康的になる!!


以上、ぽんきちの初心者のためのアコースティックギター講座でした(^_^)ノ








ぽんきちFacebook(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
https://facebook.com/ponkichi.kawakami


ぽんきちTwitter(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/1213Kamikawa


ぽんきちGoogle+ (フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
https://plus.google.com/107201967665662929580


ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html


ぽんきちのアコースティックギター講座
http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html


ユニットの出演依頼、サポートギターの依頼等はこちらにお願い致します。
http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact


【ギター講座の最新記事】
posted by ぽんきち at 2016/01/23 12:04 | Comment(0) | ギター講座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。