好きなことを仕事にできている人たちとできていない人たちの癖を比較してみた




20160126220148859.jpg







スマホが普及したおかげでいろんな人たちの投稿をネットで読む機会が増えました。

様々な投稿を読んでいるとある特徴に気が付いたのでそれを書き出してみることにしました。

目下のところ、ぽんきちの最大の興味は好きなことを仕事にできるのか?なので、実際にできている人たちとできていない人たちにそれぞれ共通する癖を比較してみます。





[好きなことを仕事にできている人たち]

大好きなことがある

好きなことは仕事にできると思っている

好きでもない仕事をしている自分は本当の自分ではないと思っていた

好きでもない仕事を辞めてもなんとか生きていけると思っていた

仕事は楽しいものだと思っている

楽しくない仕事を一生続けるのは馬鹿らしいと思っている

どんなに準備をしても未来はそのとおりにはならないと思っている

ある程度の準備をしたらスタートすればいいと思っている

ほどほどの準備でスタートしたらあとはその都度変化に対応すればいいと思っている

変化を楽しんでいる

仕事は人と人との出会いで変化するため最初からすべてを決めない

引き寄せの法則やスピリチュアルの仕事も有りだと思っている

有言実行をモットーにしている

ネットで情報発信している

夢が叶えられないのは途中で諦めるからだと思っている

好きなことを仕事にするための情報収集は怠らない

常識を疑っている

人を信じている

地道にコツコツやるタイプ

自分に正直に生きることに決めている

老後のことはあまり考え過ぎない

今の連続が未来に繋がると信じている





[好きなことを仕事にできていない人たち]

大好きなことがある人とない人がいる

好きなことが仕事にできるはずがないと思っている

好きでもない仕事をしている自分も本当の自分だと思っている

好きでもない仕事だけど辞めたら自分のスキルでは生きていけないと思っている

仕事は楽しいものとは思っていない

楽しくない仕事でも一生続けるしかないと思っている

どんなに準備をしても足りないと思っている

完璧に準備できるまではスタートすべきではないと思っている

先々の変化に対応するためにもスタート地点の準備は完璧にすべきと思っている

変化を求めていない

仕事は人と人との出会いで変化するから不安に感じる

引き寄せの法則やスピリチュアルの仕事は眉唾だと思っている

不言実行が美徳と思っている

ネットで情報発信するのは怖い、もしくは興味ない

夢が叶えられないのが普通だと思っている

好きなことを仕事にするための情報収集はしたけどすぐに諦めた

どちらかと言うと常識人だ

人を信じられない時があった

地道にコツコツやるタイプとそうでないタイプがいる

本当は自分に正直に生きたいと思っている

老後の生活を心配している

未来のために今を我慢している







とりあえず以上で止めておきます。書き出すとキリがないので( ̄。 ̄;)

これまでぽんきちがネットやリアルで様々な考え方を持つ人たちを見たり聞いたりした結果をまとめてみるとこんな感じです。

あくまでもぽんきちの見聞録ですから人によっては当てはまらないケースもあるとは思いますが、両者の特徴としては大体こんな癖が共通しているように思われます。

そして、肝心なのはこれら両者の違いは生まれつきのものではないと思われ、もともとは後者のタイプだった人が前者のタイプに変わって好きなことを仕事にできているケースもあります。

前者の人たちは何らかのきっかけでその考え方を変えたり、ふと立ち止まって人生を見つめ直す出来事が起こったりして、好きなことを仕事にする生き方を選択しているのです。

もちろん、若い頃から好きなことを仕事にできている人たちもいますが、おそらくは少数派でしょう。



結論としてぽんきちが思うのは、前者であれ後者であれ、要は幸せな生き方ができていればいいかなと。

今の自分の生き方について我々はどう感じているのか?

それぞれが感じるままに一度きりの人生を選べばいいと思います。









ぽんきちFacebook(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
https://facebook.com/ponkichi.kawakami


ぽんきちTwitter(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/1213Kamikawa


ぽんきちGoogle+ (フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
https://plus.google.com/107201967665662929580


ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html


ぽんきちのアコースティックギター講座
http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html


ユニットの出演依頼、サポートギターの依頼等はこちらにお願い致します。
http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact


【ブログの最新記事】
posted by ぽんきち at 2016/01/26 22:08 | Comment(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。