
交際してすぐに結婚しようと言う相手にはご用心を。
結婚の重さを知っているならば簡単には口にはできないものです。ましてや結婚歴のある相手ならば尚更です。
毎日のようにセックスを求めてくる相手にはご用心を。
愛情とセックスは別ものです。愛情の有無に関わらず人はセックスできる生きものだからです。
あなたが一人で外出することを嫌がる相手にはご用心を。
すべてを相手と共有するよりも自分だけの世界も持つことは人生の豊さに繋がるからです。
あなたがSNSを楽しむことを嫌がる相手にはご用心を。
今はネット社会なのでSNSを楽しむのは誰にとっても自然なことです。ネットの楽しみ方は相手ではなく自分自身で決めるべきだからです。
君(貴方)がいないと生きていけないという相手にはご用心を。
大丈夫、あなたがいなくても生きていけます。
拘束することが愛だと勘違いしている相手にはご用心を。
解き放つことが愛だからです。
拘束されることが愛されていることだと勘違いしている自分にはご用心を。
本当の愛を今まで知らずに生きてきたから勘違いするのかもしれません。本当の愛を教えてくれる相手は未来であなたを待っています。
常識を疑ったり、生き方を疑ったりすることは悪いことではありません。
相手や他人や社会に支配され自分を見失うことは誰にでもあることです。
ただ、本当の優しさを知っている人は優し過ぎることはしません。
だから、優し過ぎる相手にはどうぞご用心を。
ぽんきちFacebook(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します)
https://facebook.com/ponkichi.kawakami
ぽんきちTwitter(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/1213Kamikawa
ぽんきちGoogle+ (フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
https://plus.google.com/107201967665662929580
ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html
ぽんきちのアコースティックギター講座
http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html
ユニットの出演依頼、サポートギターの依頼等はこちらにお願い致します。
http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact
【愛についての最新記事】
- 父が母に書いたラブレター
- 彼女に逢う度に一輪挿しの花を贈る
- 片想いの相手は幸せの絶頂で今の自分は人生のどん底で・・・ど、ど、どうしてやろうか..
- そっちに進むと失敗するとわかっていても進ませてあげよう
- 隙間があったら入りたい
- 愛とかよりも、馴染むってこと
- 愛している人にベタベタできない自分がいる
- 心臓の鼓動を聴いてみること
- 愛していると言ってくれ
- 失恋の痛手は音楽で埋められるのか?
- 恋をしたら自分の気持ちを相手に伝えよう〜身も蓋もないぽんきち恋愛論
- 良い人を演じ続けるのがめっちゃキツい
- 愛に向かう導入剤として恋ウイルスは存在している
- 男は元来浮気をするもの〜ぽんきちが浮気をしないのはなぜか?
- 愛する人を守りたい〜お互いの夢をコラボして生きること
- 故郷の街が見たいと彼女は言った
- 結婚したいという気持ちは誰にも止められない
- 歌を忘れた小鳥たち〜偉大なシンガーが歌えなくなる時
- 子供を望まない生き方をする人たち〜 ひとつだけ願いが叶うとするならば「好きな人と..
- 2月のバレンタインは好きな人に好きだと告げる日 9月のバレンタインは好きな人に別..