またしても驚愕の事実が判明したので報告します〜ぽんきちの故郷の島には猪だけではなく鹿も生息していた!!(゚Д゚;)


前回ぽんきちは相続関係の手続きのために帰省した際に、母が何十年もすっかり忘れていたタンス預金が見つかったと言い出して、その紙幣のレアぶりに驚愕したことがありました。

これがその証拠写真です。


20180304194824039.jpg



母ちゃん、アナタいったいいつから隠し持っていたんですか?(^_^;)と驚いたばかりのぽんきちなんですが、今日また同じ用件で帰省して晩御飯を母と食べて話している時に新たな驚愕の事実が判明したのでここで報告します。



ぽんきちの故郷の島には20年くらい前から猪が生息するようになったのですが、島民の誰かが飼っていたつがいの猪を捨てたらしいのです。

それが今では大繁殖して山の畑を荒らして島民たちは困り果てているのです。何とも無責任な人がいたものだなぁと思うのですが、母の話では猪だけではなく鹿も生息していると言うのです。しかも、40年も前かららしいのです。

え〜っ??聞いてねえよ!!みたいな(゚Д゚;)40年前はまだぽんきちは島で暮らしていたし、福岡で暮らすようになってからも何度もぽんきちは帰省していますがマジで初耳だったのです。ぽんきちが子供の頃は鹿を見たことがなかったからです。



で、その鹿たちはどうやってこの島に生息するようになったのか?と母に訊きましたら、海を泳いで渡って来たというのです・・・もしもし??(^_^;)

大分県佐伯市の佐伯湾からぽんきちの故郷の島まではフェリーで7分くらいで着きます。近いと言えば近い距離なんですがそれでも1kmくらいはあるわけです。

それで、なぜ鹿が泳いで渡って来たことを母ちゃんは知ってるの?って訊いたら、40年前に定期船に乗っていたら島民たちが騒いでいたので何事かと思って海を見たら一頭の鹿が島に向かって泳いでいたと。

その後、山から住宅地に下りてきた鹿と遭遇した島民が何人かいるらしく、最近も遭遇しているのでどうやら繁殖しているらしいと。だから、海を泳いで渡って来た鹿は一頭ではないんだろうと。



ぽんきちは全然知らなかったんですが、鹿たちはなぜぽんきちの故郷の島に移り住む決心をしたんでしょうか?過疎化が進むこの島では人間はあまりの不便さから島を離れて佐伯の街に移り住んでいるのに、鹿たちは逆に島を目指すという・・・

今は空前の猫ブームです。全国各地に猫島なる離島があって猫を目当てに観光客が島を訪れていると聞きます。



将来的に鹿ブームは訪れないですかね?( ̄∇ ̄;)









ギタリストぽんきちオフィシャルウェブサイト
http://guitaristponkichi.com/

ぽんきちライブスケジュール(先々のライブ情報まで載せています)
http://guitaristponkichi.com/schedule.html

ぽんきち動画(You Tube)
https://www.youtube.com/user/MILKYSIONRAY/videos?sort=dd&shelf_id=2&view_as=public&view=0

ギターアレンジやサポートギター等のご依頼はこちらにお願い致します。 http://guitaristponkichi.com/request.html

ユニットの出演依頼はこちらにお願い致します。 http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact

ギターレッスンのお申込みはこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.com/lesson.html

ぽんきちのアコースティックギター講座(ブログ) http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html

ぽんきちFacebook(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します) https://facebook.com/ponkichi.kawakami

ぽんきちTwitter(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/1213Kamikawa

ぽんきちGoogle+ (フォローどうぞ。基本フォロー返しします) https://plus.google.com/107201967665662929580

ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html

http://guitaristponkichi.com/profile.html

【ブログの最新記事】
posted by ぽんきち at 2018/03/04 19:49 | Comment(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。