ぽんきちの島にカフェがオープンするらしい(o゚▽゚)o




20190102120256538.jpg





ぽんきちが高校生から大学生の頃ですから1980年代だったと思いますが、故郷の島のフェリー着き場近くにカフェがあったんです。

その後、島の過疎化を待たずにカフェは閉店してしまったんですが、あれから30年以上の時を経てまたカフェがオープンする話が出ているのだとか・・・おお〜っ!!(゚Д゚;)

ぽんきちの実家の近所に住むおばさん二名が立ち上がってカフェ経営に向けて準備しているらしく、年末に回覧板が回ってました。

それによると名称は「とおみカフェ」で、オシャレなカフェにしたいのでストーブやガスコンロなど要らない物をカンパして欲しいとのこと・・・お年寄りばかりの島民からカンパで備品を揃えて本当にオシャレなカフェができるのか?(・・;)

ちょっと疑問なんですが、とりあえず一念発起したおばさんたちを応援したい気持ちになりますね。



カフェの名称の由来は島の展望台がある遠見山から名付けたようです。島で最も標高の高い遠見山からは佐伯湾や九州最東端の鶴見半島が一望できます。ぽんきちは子供の頃に登ったことがありますが絶景でした。

近年はオルレという島内を散策するイベントが盛んになっていて、他県や海外からも島の海岸線や遠見山ルートなど10km以上を歩いて散策する人たちが増えているのだとか。

それで帰りにフェリーの待ち時間にカフェを利用する人たちも増えるのでは?と考えているようです。将来カフェができたらTeTeのCDをお店のBGMに流して欲しいですねぇ・・・ちょっと楽しみかも(^-^)







ギタリストぽんきちオフィシャルウェブサイト
http://guitaristponkichi.com/

ぽんきちライブスケジュール(先々のライブ情報まで載せています)
http://guitaristponkichi.com/schedule.html

ぽんきち動画(You Tube)
https://www.youtube.com/user/MILKYSIONRAY/videos?sort=dd&shelf_id=2&view_as=public&view=0

ギターアレンジやサポートギター等のご依頼はこちらにお願い致します。 http://guitaristponkichi.com/request.html

ユニットの出演依頼はこちらにお願い致します。 http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact

ギターレッスンのお申込みはこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.com/lesson.html

ぽんきちのアコースティックギター講座(ブログ) http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html

ぽんきちFacebook(お気軽に申請どうぞ。基本承認致します) https://facebook.com/ponkichi.kawakami

ぽんきちTwitter(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
http://twitter.com/1213Kamikawa

ぽんきちGoogle+ (フォローどうぞ。基本フォロー返しします) https://plus.google.com/107201967665662929580

ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html

http://guitaristponkichi.com/profile.html

【ブログの最新記事】
posted by ぽんきち at 2019/01/02 12:03 | Comment(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。