Sting〜Shape of My Heartのギター演奏を弾いてみよう〜テンションノートを入れたアルペジオに挑戦!!




https://youtu.be/j7ETnyGMaIs




今回のギター講座は2年前にアップしたアレンジ解説付きのぽんきち動画の紹介です。

映画LEONの主題歌だったStingの「Shape of My Heart」をぽんきち独自のアレンジで演奏していますが、この動画ではアレンジ解説もしています。

ぽんきちは全音下げチューニングでカポ5フレットで演奏しています。レギュラーチューニングの場合はカポ3フレットで同じキーになります。



アレンジ解説では一つ一つコード名を説明していますが、とにかくテンションノートが多いアルペジオになっています。テンションノートに馴染みが無い初心者ギタリストには難しいかもしれませんが、中級者の方でテンションコードの演奏に挑戦してみたいというギタリストには参考になるかも?と思います。

この曲はアコースティックギターでの独特な調べが印象的なStingの名曲ですから、純粋に切ないこのギターのリフが好きという方は多いだろうと思います。



動画ではテンションノートのポジションまでは説明はしていません。11や♭13などコード名から度数の位置がわかる人ならばそれぞれのコードの押さえ方は映像を見ながら把握できると思います。

歌伴アルペジオ奏法のスキルアップの参考になれば幸いです。これをきっかけにテンションノートのアルペジオに挑戦してみてください(^-^)








ギタリストぽんきちオフィシャルウェブサイト
http://guitaristponkichi.com/

ぽんきちライブスケジュール(先々のライブ情報まで載せています)
http://guitaristponkichi.com/schedule.html

ぽんきち動画(You Tube)
https://www.youtube.com/user/MILKYSIONRAY/videos?sort=dd&shelf_id=2&view_as=public&view=0

ギターアレンジやサポートギター等のご依頼はこちらにお願い致します。 http://guitaristponkichi.com/request.html

ユニットの出演依頼はこちらにお願い致します。 http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact

ギターレッスンのお申込みはこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.com/lesson.html

ぽんきちのアコースティックギター講座(ブログ) http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html

ぽんきちFacebook(友達申請はニュースフィードの投稿等の内容が確認できる方について承認致します。) https://facebook.com/ponkichi.kawakami

ぽんきちTwitter
http://twitter.com/1213Kamikawa

ぽんきちインスタグラム
http://www.instagram.com/ibukikawakami/

ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html

http://guitaristponkichi.com/profile.html


【ギター講座の最新記事】
posted by ぽんきち at 2019/06/08 18:59 | Comment(0) | ギター講座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。