初心者ギタリストのためのぽんきち動画「中島みゆき〜糸」でアレンジのコツを解説



https://youtu.be/q6Fp5y42uZI




今回はギターアレンジに悩みがある初心者ギタリスト向けのギター講座なんですが、2年前にアップしたぽんきち動画です。中島みゆきさんの糸でアレンジのコツを解説していますが、この時は時々歌メロのフレーズを入れることで広がりのあるサウンドメイキングについての解説をしています。

コード譜はキーGのこちらのサイトを参考にしてください。

https://www.ufret.jp/song.php?data=952
Uフレット「中島みゆき〜糸」



このコード進行でカポを2フレットにするとぽんきち動画と同じキーで演奏できます。ぽんきちは全音下げチューニングなのでカポを4フレットにしています。

なお、歌の伴奏部分のコード進行はぽんきちは分数コードを使ったりパッシングノート(経過音)を生かすためのコードを加えたりしています。よって、サイトのコード譜と完全に同じではありませんのであくまでも参考としてください。



初心者に限らず弾き語りの場合はギター伴奏のアレンジがどうしても単調になりがちで、歌いながらギターを弾くというスタイルではどうしても伴奏が音楽的になりにくい傾向があります。弾き語りである以上、伴奏は表現上の基盤であってその部分が弱いとどうしても弾き語りとしての伝達力も弱くなります。

そんな時に少しでもギター伴奏のアレンジに工夫がされていれば、トータル的に弾き語りの魅力がアップできる可能性があるとぽんきちは考えています。元々が生粋のギタリストでシンガーとしての素養がないぽんきちは、ライブではこの考え方を自分の弾き語りで実践しています。



アレンジのコツは一般的にはリズムとコードの押さえ方によるコードヴォイシングがその肝になりますが、ギター伴奏に歌メロのフレーズを入れることで広がりのあるサウンドメイキングをすることも効果的です。

今回の動画ではオリジナル曲にはない間奏部分を長くしたアレンジの一例も演奏しています。カバーの場合は間奏部分も自由に自分でコード進行を作ってアレンジするなどしてオリジナリティのあるカバー曲にするのも楽しいと思います。



以上、今回はギター伴奏のアレンジで悩みのある初心者ギタリスト向けのギター講座でした(^_^)ノ







ギタリストぽんきちオフィシャルウェブサイト
http://guitaristponkichi.com/

ぽんきちライブスケジュール(先々のライブ情報まで載せています)
http://guitaristponkichi.com/schedule.html

ぽんきち動画(You Tube)
https://www.youtube.com/user/MILKYSIONRAY/videos?sort=dd&shelf_id=2&view_as=public&view=0

ギターアレンジやサポートギター等のご依頼はこちらにお願い致します。 http://guitaristponkichi.com/request.html

ユニットの出演依頼はこちらにお願い致します。 http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact

ギターレッスンのお申込みはこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.com/lesson.html

ぽんきちのアコースティックギター講座(ブログ) http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html

ぽんきちFacebook(友達申請はニュースフィードの投稿等の内容が確認できる方について承認致します。) https://facebook.com/ponkichi.kawakami

ぽんきちTwitter
http://twitter.com/1213Kamikawa

ぽんきちインスタグラム
http://www.instagram.com/ibukikawakami/

ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html

http://guitaristponkichi.com/profile.html

【ギター講座の最新記事】
posted by ぽんきち at 2019/06/28 16:35 | Comment(0) | ギター講座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。