
まだ飲むんかい?もう何杯目だよ?
ん?10杯目かなぁ・・・
あんた、お店にとってはありがたいブルースマンだなぁ。売り上げ貢献ってやつかい?
ああ、俺はお客が呼べないからな。その代わりライブが終わったらがっつり飲むのよ。5人分の集客と同じくらいは飲むかなぁ。
バカだなぁ、そのうち体壊すぜ。でも、あんた偉いよ。俺は飲めないからなぁ、さすがにジュースばっかりは無理だから集客にこだわったライブ活動をするしかない。
最近はどうよ?集客できてるの?
う〜ん・・・できたりできなかったりかなぁ。ライブ本数が多いからかなり波があるね。
お前はよくやってるよ、俺には月一本が精一杯だなぁ。それでもお客は呼べないんだけどね、困ったもんさ。
でも、しっかりお店にお金を落としているじゃないか。マスターもそれはよくわかっているはずさ、だからあんたにオファーし続けてるんだろ?
どうなのかねぇ・・・俺はマスターに自分の音楽を気に入ってもらえてると思いたいけどね。
勿論それもあるはずさ、でもさぁ、彼らも商売だからそこはちゃんと考えてるはずだよな。もし飲めない俺が全く集客できなかったら絶対オファーは来ない。だから俺は集客するしかないんだ。
そんなことねーだろ、お前の音楽も気に入ってオファーしてるんじゃないの?つまり、どういう形であれお店にお金を落とすミュージシャンであればいいし、それで音楽が良ければ尚良しってやつだろ?
俺たちって体験型のライブ派だよな。ミュージシャンと観客がはっきり分かれていて、観客はチャージを払って気持ちのいい音楽を体験できる体験型だ。でも集客できるのは参加型のライブ派で、彼らはチャージを払う観客もステージに立つライブだから基本的に全員がお店のお客さんとも言える。
なるほど、本当にWINWINの関係になれるのは参加型なのかもしれんなぁ・・・俺みたいに集客代わりにがっつり飲むのも限界があるしなぁ。
おそらく理想は体験型なんだよ、だけどそれを追求するが故にお店は潰れたりもする。ミュージシャンと観客がはっきり分かれていても素敵な音楽で人々を引き寄せることができるライブ空間・・・お店もミュージシャンもそれを目指すが故に苦しむんだ。
そうかもしれんなぁ・・・苦しいけれどやめられないのはなぜだろうねぇ・・・
好きだから、音楽が好きでたまらない自分がここに存在していることを誰かに知って欲しいから・・・かな?まぁ、理解あるマスターあっての俺たちなんだけどね。
なるほどね・・・トマトジュースもう一杯飲むか?
ジュースばっかりそんなに飲めるか!!それよりさ、あんた芋の水割りなんだろ?俺が一杯おごるよ。
ありがたいねぇ、今月は金欠でそろそろタクシー代も危うくなってきたところなのよ。ありがたくご馳走になるかな。
マスター、こっちのブルースマンに芋の水割りもう一杯!!
ギタリストぽんきちオフィシャルウェブサイト
http://guitaristponkichi.com/
ぽんきちライブスケジュール(先々のライブ情報まで載せています)
http://guitaristponkichi.com/schedule.html
ぽんきち動画(You Tube)
https://www.youtube.com/user/MILKYSIONRAY/videos?sort=dd&shelf_id=2&view_as=public&view=0
ギターアレンジやサポートギター等のご依頼はこちらにお願い致します。 http://guitaristponkichi.com/request.html
ユニットの出演依頼はこちらにお願い致します。 http://milkysionray.seesaa.net/article/400037134.html#contact
ギターレッスンのお申込みはこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.com/lesson.html
ぽんきちのアコースティックギター講座(ブログ) http://milkysionray.seesaa.net/s/category/23311823-1.html
ぽんきちFacebook(友達申請はニュースフィードの投稿等の内容が確認できる方について承認致します。) https://facebook.com/ponkichi.kawakami
ぽんきちTwitter
http://twitter.com/1213Kamikawa
ぽんきちインスタグラム
http://www.instagram.com/ibukikawakami/
ギタリストぽんきちプロフィール
http://milkysionray.seesaa.net/s/article/400037134.html
http://guitaristponkichi.com/profile.html
【夜の連続ブログ小説の最新記事】
- 我々は患者の命を救うために最善を尽くしました
- 無益な自分が有益な情報を発信し続けていたらネタ切れしちゃって・・・うおおおぉぉぉ..
- 世間が放っておかないから登りつめるんです
- いっそのことすべて逆方向に進んでみてはどうかな?
- コロナ自粛で暇な読者のために〜女郎蜘蛛【全十五話】一気読み
- 上を向いて歩こう
- 都市封鎖によって一ヶ月間の外出禁止となった場合の某おさーんの行動をシミュレーショ..
- 本物は自分から告知しなくても勝手にお客さんが来てくれるものだから
- 絶好調の自分と絶不調の自分がいてその二人が戦ったら絶不調の自分が勝ってしまったの..
- 忖度の働かない投げ銭ワンマンライブのシステムしかない街
- いつ死んでもいいと思える生き方をしていますか?
- 宣言してもいいですか?
- 「ポツンと一軒家」にテレビのハードディスクが支配される時
- ナチュラル ネイル ストレンスナーの恋
- すごい!!さすが!!と言われないくらいならばやらない方がいいんです。
- 楽しかった日々の思い出はすべて消えてしまった
- いびつな感情の隠し場所はどこですか?
- ポツンと百軒家・・・え?(゚Д゚;)
- 愛と信頼と尊敬はありますか?
- 振り幅の少ない生き方と振り幅の大きい生き方がある。お前はどっちを選んで生きるんじ..