









能古島アイランドパークには平均すると年に一度は行きます。いつもは春か秋なんですが、今年はちょっと時期が早過ぎたのでコスモスはほとんど咲いていませんでした。
渡船場からフェリーで島には10分、更にバスで頂上のアイランドパークにも10分で到着します。もしアイランドパークが無かったら、橋が架かっていないこの島の今の繁栄は有り得なかったでしょう。
アイランドパーク創設者の睦子おばあちゃんは今もバスターミナルの露店で元気いっぱいによもぎ餅を売っています。素晴らしいですね(^-^)
ギタリストぽんきちオフィシャルウェブサイト
http://guitaristponkichi.com/
ぽんきち動画(YouTube)
https://www.youtube.com/user/MILKYSIONRAY
ギタリストぽんきち生配信専用チャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCKCk1hl_fs1oZtZ6iHhzKHg
ギタリストぽんきちラジオ(stand.fm)
https://stand.fm/channels/5f4bdc036a9e5b17f7610247
ぽんきちライブスケジュール(先々のライブ情報まで載せています)
http://guitaristponkichi.com/schedule.html
ライブ出演、ギターアレンジ、サポート演奏等のご依頼はこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.net/article/455309812.html
ギターレッスンのお申込みはこちらにお願い致します。 http://guitaristponkichi.net/article/400037289.html
ぽんきちのアコースティックギター講座(ブログ)
http://guitaristponkichi.net/category/23311823-1.html
ぽんきちFacebook(友達申請はニュースフィードの投稿等の内容が確認できる方について承認致します。) https://facebook.com/ponkichi.kawakami
ぽんきちTwitter
http://twitter.com/1213Kamikawa
ぽんきちインスタグラム
http://www.instagram.com/ibukikawakami/
ギタリストぽんきちプロフィール
http://guitaristponkichi.net/article/400037134.html
【ぽんきち散歩[写真]の最新記事】
- 特撮のDNAゴジラ〜福岡市科学館
- 福岡市植物園 2023.4.8
- 福岡イルミナージュ〜アクロス福岡ステップガーデン
- ららぽーと福岡で実物大ガンダムを楽しむ
- 河川でボラやエイが泳ぐ不思議〜海から潮水が逆流する時
- 百道のマリゾンから高速船で海の中道海浜公園までわずか20分で到着
- 福岡城さくらまつり2022
- 博多町家寄進高灯篭〜博多の中洲最南端にある明治33年(1900年)建立の灯籠
- 大濠公園日本庭園にて
- 海の中道海浜公園は貸し自転車でサイクリングがおすすめ
- 季節はずれの三社参り〜福岡市早良区編
- 2600年前に神武天皇が故郷の島に上陸し井戸を掘らせたという伝説が残る〜神の井編..
- 熊本城→INN6邸→南阿蘇の旅
- 真夏でも昼寝ができる大濠公園・・・恐るべし
- 坊主ヶ滝と百道浜(福岡市早良区)
- 大濠公園での散歩&昼寝がヤバ過ぎる件
- 玄海特定公園のこのしまアイランドパーク編・その2