楓(spitz)ギターアレンジのコードヴォイシングの選び方を解説



https://youtu.be/B5QYoYg5rGE




今回の台所でギターを弾く生配信No.151の内容です。前半は表テーマ、後半は裏テーマで構成しています。(毎週月〜木曜日の21時より90分の生配信)



【表テーマ】

楓(spitz)ギターアレンジのコードヴォイシングの選び方を解説


アレンジにはキーの制約がある(歌のキー)が、ギター1本でのアレンジには「アレンジしやすいコードヴォイシングを選ぶ」というもう一つの制約がある。


歌のキーが決まったらギターのコードヴォイシングを選びながらカポ位置を決めるが、実際に楽曲でコードヴォイシングの選び方をシミュレーションで解説する。

歌のキーはオリジナル曲と同じに設定

Uフレット検索でコードを調べる

アレンジに最適なコードヴォイシングを探す(なるべく簡単弾きであること。面白いアレンジになる可能性があるコードかどうかを探る。)※これが重要!!

・楓(spitz)でアレンジを実践してみる。

オリジナルのキーはA♭

全音下げチューニング カポ3 キーG

全音下げチューニング カポ6 キーE

全音下げチューニング カポ1 キーA



【裏テーマ】

そのお役立ち情報にニーズがない 自分に権威性がない
http://guitaristponkichi.net/article/479096267.html



以上が今回の生配信の内容でした。



次回のテーマは「あの唄はもう唄わないのですか(風cover)のギターアレンジ解説」を予定しています。どうぞよろしくお願いいたします!!







ギタリストぽんきちオフィシャルウェブサイト
http://guitaristponkichi.com/

ぽんきち動画(YouTube)
https://www.youtube.com/user/MILKYSIONRAY

ギタリストぽんきちラジオ(stand.fm)
https://stand.fm/channels/5f4bdc036a9e5b17f7610247

ぽんきちライブスケジュール(先々のライブ情報まで載せています)
http://guitaristponkichi.com/schedule.html

ライブ出演、ギターアレンジ、サポート演奏等のご依頼はこちらにお願い致します。
http://guitaristponkichi.net/article/455309812.html

ギターレッスンのお申込みはこちらにお願い致します。 http://guitaristponkichi.net/article/400037289.html

ぽんきちのアコースティックギター講座(ブログ)
http://guitaristponkichi.net/category/23311823-1.html

ぽんきちFacebook(友達申請はニュースフィードの投稿等の内容が確認できる方について承認致します。) https://facebook.com/ponkichi.kawakami

ぽんきちTwitter
http://twitter.com/1213Kamikawa

ぽんきちインスタグラム
http://www.instagram.com/ibukikawakami/

ギタリストぽんきちプロフィール
http://guitaristponkichi.net/article/400037134.html

posted by ぽんきち at 2020/12/31 00:05 | Comment(0) | YouTube 台所でギターを弾く生配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。